SSブログ

立冬に思う [今日は何の日]

・立冬とは?
立冬(りっとう)は、二十四節気の第19。十月節(旧暦9月後半から10月前半)。

・二十四節気とは?
二十四節気(にじゅうしせっき)は、1太陽年を日数(平気法)あるいは太陽の黄道上の視位置(定気法)によって24等分し、その分割点を含む日に季節を表す名称を付したもの。
立春(2月4日) 雨水(2月19日)
啓蟄(3月6日) 春分(3月21日)
清明(4月5日) 穀雨(4月20日)
立夏(5月6日) 小満(5月21日)
芒種(6月6日) 夏至(6月22日)
小暑(7月7日) 大暑(7月23日)
立秋(8月8日) 処暑(8月23日)
白露(9月8日) 秋分(9月23日)
寒露(10月8日)霜降(10月24日)
立冬(11月8日)小雪(11月23日)
大雪(12月7日)冬至(12月22日)
小寒(1月6日) 大寒(1月20日)

・立冬の特徴は
初めて冬の気配が現われてくる日。『暦便覧』では、「冬の気立ち始めて、いよいよ冷ゆれば也」と説明している。実際はまだ秋らしい気配で紅葉の見時はまだ。
秋分と冬至の中間で、昼夜の長短を基準に季節を区分する場合、この日から立春の前日までが冬となる。

 (以上、ウィキペディアより引用)

ということで、今日からいよいよ冬ですね!
とはいえ、広い日本ですから、沖縄のようにまだまだ暑いところもあるでしょうけど、
私が住んでいる雪国では、今年こそまだ初雪はありませんが、
今日の冷たい雨からして、そろそろかな・・・と思う次第です。

でも、「春の来ない冬は無い」と言います。
冬も楽しんで、来春に向けて頑張りましょう!!


nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 

nice! 0

コメント 0

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。

トラックバック 0

トラックバックの受付は締め切りました

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。